
職場でむかついた事を書くスレ その六十八629: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2015/05/21(木) 09:45:57.80 ID:dBDTs84c.net
プライド高い40歳中途社員のオバサンが面倒臭い
簡単なエクセルの計算式の範囲指定の間違いを指摘したら
「え?私、Aさんに教えて貰った通りにやっただけだけど…?
まずAさんに言った方が良いんじゃない?
だって、あの人の教え方間違ってるんだしさー」とか言われた
範囲指定にAさん関係ないし、
ミス指摘したのにタメ口で反論とか
すぐ直さないとか、本当にイラついた何なのこの人
↓《記事の途中ですがこちらもどうぞ》↓
630: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2015/05/21(木) 17:29:39.45 ID:3N9gLYFV.net
ヒラのおばさんは基本ろくなのがいない。
632: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2015/05/21(木) 19:26:52.28 ID:P4x/sSym.net
>>630 管理職、部長職のおばさん、アラフォーの女性役職ってのもろくなのおらんで
今まで自分の上司、取引先含めいろいろ見てきたけど、まともなのは2割くらいじゃねぇかな
プライドとか地位をもったおばさんって立ち悪い、話が噛み合わんw
最後には、私が正しいの、あなたはそれに従ってればいいの、みたいなヒスババァになるからな
パタンは一緒だから余計に腹立つw
635: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2015/05/21(木) 21:52:01.71 ID:3N9gLYFV.net
>>632
女性の管理職を増やそうとか言うけどさ、実際は見合う人少ないよね。
能力もないのに割合だけで増やそうとするなって思う。
10万円以上もするプレミア本をボロボロにされた夫が落ち込んでてかわいそう。
≪他サイトの人気記事(アンテナサイト経由)≫
1001:となりの名無しさん:20XX/1/1(日) 00:00:00.00 ID:tonashibahu