笑える修羅場、衝撃体験【お茶請けに】491: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/09(火)01:25:57
身内に不幸があって、久々に実家(飛行機の距離)に泊まった時の事。
実家は二階建ての一軒家。母がひとりで住んでいる。(父は他界)
実家には私のほか、叔父(母の弟)も泊めてもらった。
母は一階の和室を寝室にしており、
私と叔父は、2階の部屋を一部屋ずつ借りた。
葬式、通夜、納骨と続いて出席したため疲れていた私は、
その日は早々に寝た。
多分その時、9時くらいだったと思う。
気持ちよく眠っていたら、ドアをどんどんと激しく叩かれて飛び起きた。
(何事?!)
と驚いてドアを開けたら、廊下には誰もいない。
↓《記事の途中ですがこちらもどうぞ》↓
今、ドア、叩かれてたよね? 寝ぼけて夢見たんじゃないよね…?
葬式帰りのせいもあって、オカルトなことも想像してしまった。
数秒後、隣の部屋のドアが内側からどんどんと叩かれ、叔父が
「(私)ちゃん、開けて~」
と言うのが聞こえた。
戸惑いつつも叔父の部屋のドアを開けると、叔父は
「ドアが中から開かなかった!」
と、興奮しながら説明してくれた。
叔父と話していると、一階にいた母が階段を上がってきて
「その部屋、ノブの調子が悪くて中から開かないのよ」
と言った。そういうことは、前もって説明しておいてあげなよ…
私は一度寝たらなかなか目を覚まさないタイプだから、
叔父がドアを叩き始めてから私がドアを開けるまで、
ちょっと時間がかかったと思う。
叔父からすると、姉の家に泊めてもらったら
ドアが開かなくなって閉じ込められ、
いくらドアを叩いても
隣室にいるはずの姪はなかなか気がついてくれない、修羅場だったと思う。
≪他サイトの人気記事(アンテナサイト経由)≫
1001:となりの名無しさん:20XX/1/1(日) 00:00:00.00 ID:tonashibahu