今まで生きてきて凄く衝撃的だった体験 その24694: 名無しさん@おーぷん 19/04/03(水)14:22:12
DQNネームがらみの話。
友達(Aとする)が奥さん(ニンシン中)連れて帰省したから、
奥さん交えて地元友達でランチした。
名づけの話になって、奥さんが
「プリン(仮名)てつけたいなって思ってるの」と
言い出した。
Aは「まだ言ってるのか…」と疲れた顔をしてた。
まとめサイトで見たことあるけど、
本当にあるんだなこういうことってと
思って聞いていたら、同席していたBが
「プリンっていたよな!小学生の時!」と
なにかを発見したかのように言い出した。
↓《記事の途中ですがこちらもどうぞ》↓
言われて思い出した。
プリンは、私たちが通っていた小学校近辺でよく見かけた有名人
(今思うと知的 障 害 の方だったのかもしれない)のあだ名だった。
本名も素性も知らない小学生たちが勝手につけた呼び名で由来は不明。
とにかく学区内では「プリン」で通じた。
プリンさんは人に害をなす行動をとるわけではないんだけど、
極彩色の派手な格好してたり、なにかブツブツいっていたりしたから
小学生の間では有名だった。
場がすっかりプリンさん情報交換会になったところで
奥さんが「やっぱり、やめたほうがいいみたいだね…」と
プリン命名を撤回した。
たいしたことないけれど、これが私のDQNネーム初遭遇(未遂)でした。
なにが衝撃って、プリンさんが
かなりの広範囲に渡って活動していたこと。
その場には近隣学区の友達もいたのだけど、話を総合すると
プリンさんは半径約10キロで目撃されていた。
すべて徒歩。健脚だなあ。
≪他サイトの人気記事(アンテナサイト経由)≫
1001:となりの名無しさん:20XX/1/1(日) 00:00:00.00 ID:tonashibahu