些細だけど気に障ったこと Part241483: おさかなくわえた名無しさん 2018/08/21(火) 15:49:49.48
会社の先輩男性がとにかく細々したことをやらない。
自分のマグカップを洗わず放置し、事務の人にやらせようとする。
自分で洗え!事務の人は家政婦じゃねーぞ!と上司に怒られるも、
マグカップにスポンジ突っ込んで放置。
そこまでやったなら水切り台にあげろよ。
あとは会社に郵便局員が手紙を届けにきて、
私が応接間で他の来客に対応してるのを知っていながら、
郵便局員さんを目の前にしても何も声もかけず、
対応せず、15分以上放置。局員さんが
「手紙を回収させてください」と話しかけても
「今忙しいんで」と断って何もしない。
先輩の目の前で電話が鳴っていて、
私や上司が席を離れているにも関わらず
「誰か電話出ないの?俺お前らと違って忙しいんだよ」
因みに私が席を立ってたのは、
先輩が半年以上放置した案件のカバーをする為。
こう言ったことが積もり積もって、社内がどんどん空気悪くなってる。
↓《記事の途中ですがこちらもどうぞ》↓
529: おさかなくわえた名無しさん 2018/08/22(水) 14:39:31.67
>>483
全然些細じゃない
周りに言いふらしなよ
≪他サイトの人気記事(アンテナサイト経由)≫
1001:となりの名無しさん:20XX/1/1(日) 00:00:00.00 ID:tonashibahu
社内の雰囲気悪くなって業績悪化して倒産するまでがテンプレで