スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談Part300447: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2016/12/26(月) 01:32:45.48
グチですが。
クリスマスだっていうのに追突事故起こしてしまった。
もう最低!
私が悪い。相手さんは停止していたし…。
申し訳ない、せっかくのクリスマスに擦られて。
去年の10月にも停止中の車にぶつけた。
運転歴は8年で、通勤で車必須なところに住んでいる。
今まで事故起こしたことなんかなかったし、
去年までは20等級だったのに、連続でしかも100%
私が悪い事故。
もう本当に自分にイライラする。
2回とも子どもに気を取られてしまったのだけど、
そんなことよくあるのにどうしてあのとき
運転に集中していられなかったのか、悔やまれる。
相手さんはもちろん、誰も怪我するような事故じゃないだけ
マシだけど、こんなふうに連続で
起こしてしまうなんて自分を信用できない。
自分1人で事故って自滅するならいいけど、
子供も乗せてて相手もいる事故なんてもう絶対やだ。
なんか去年も今年も事故以外でもついてない事多くてなぜ?
と思ったら、大殺界の真っ只中だと判明した。
占いは基本いいことしか信じないタイプだけど
初めて数子さんを信じてしまった。
明日から保険会社と連絡取り合ったりしなきゃいけない。
本当にめんどくさいし自分にむかつく。
この年の瀬に!!
仕事で忙しいっつーのに!!もう!!!
↓《記事の途中ですがこちらもどうぞ》↓
456: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2016/12/26(月) 07:28:02.63
>>447
今まで運が良かったんだろう
一度何かの事故すると事故運が悪くなると聞く
より一層気を付けた方がいいかもしれない
461: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2016/12/26(月) 08:45:46.52
>>447
子供言い訳にしてんなよクズ
運転やめろ下手くそ
464: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2016/12/26(月) 09:12:16.28
>>447
今回のことを教訓に出来るかどうかが大切だよ
失敗を教訓に出来れば、失敗せずに過信している人たちよりもあなたの方が良い人生を歩める
1年後には笑い話になってるから、とにかく今は頑張って
469: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2016/12/26(月) 09:32:07.87
>>447
なーにーがー大殺界だ、あんなモン嘘に決まってんらよ。
奴の言う事が本当だと人生の8割方がそういう不幸な時期になるんだよ。
そんな馬鹿なこと信じてないで自分の過失を過失と認めて改善しなよ。
でないと次は人が怪我する事故になるよ。最悪は…言うまでもないね。
子供に気を取られた自分が悪いって意識はないのか。
ないなら本当に免許を返上してタクシーなり知り合いに頼むなりしろ。
人を轢き殺す前に。
470: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2016/12/26(月) 09:44:40.32
>>447
てゆーか、あなたの子供が事故に巻き込まれてタヒんだら、と考えてみなさい。
加害者が「子供に気を取られて…二度ほど同じように事故した、今年は大殺界だから運が悪い」
とか言ってたらどう思うのね。許すか?許せるか?それは運のせいか?
大きな事故の前には小さな予兆めいた事故がある。
逆に二度も人を怪我させずに済んでいるのは、むしろ凄くラッキーだよ。
今、気付けないと、本当に、やばいよ。
≪他サイトの人気記事(アンテナサイト経由)≫
1001:となりの名無しさん:20XX/1/1(日) 00:00:00.00 ID:tonashibahu