些細だけど気に障ったこと Part239176: おさかなくわえた名無しさん 2018/07/03(火) 12:00:26.31
食事中にスマホゲームや動画見てる人信じられない!
と同僚が怒ってたけど
お前もインスタLINEしまくってるけどそれは別なの?と思った
↓《記事の途中ですがこちらもどうぞ》↓
178: おさかなくわえた名無しさん 2018/07/03(火) 12:21:15.90
>>176
昔から飯食いながら漫画読んだりしてる奴いたのにね
テレビならいいのかね
手書きのメモがOKでスマホやタブレットでメモをとるのがNGと言ってるおっさんみたいだな
179: おさかなくわえた名無しさん 2018/07/03(火) 12:25:54.21
>>178
ご飯食べながら漫画読んだりテレビ見たりするのは
昔からお行儀が悪いと言われていたと思うが
180: おさかなくわえた名無しさん 2018/07/03(火) 12:29:40.81
>>179
ごめん、漫画はラーメン屋とかね。
ページが変色しちゃってる10年前のマガジンとか読んでたりした
もちろん家では漫画も本も読みながらは食べませんよ
テレビは家庭でも普通に見ながら食べない?
「食事だからテレビ消しなさい」ってのは
よほど躾が厳しい家庭だけかと思ってた(お父さんが学校の先生とか)
181: おさかなくわえた名無しさん 2018/07/03(火) 12:34:59.05
>>180
ラーメン屋には確かに置いてあるが
俺は食事中には読まないなあ
もちろん読んでる人がいるのは知ってるし、ラーメンくるまでは俺も読んだりするけど
基本的に何かをしながら食事をするってのは行儀の悪い行為だと思うぞ
子供とかだとテレビに気を取られて汁物こぼしちゃったりするしな
184: おさかなくわえた名無しさん 2018/07/03(火) 13:02:16.80
>>181
カフェとかリゾートで本を読みながら飲んでる人いるけどそれも許せないる
185: おさかなくわえた名無しさん 2018/07/03(火) 13:07:50.46
>>184
まず行儀の良し悪しであって、許せる許せないの話とはちょっと違うと思うけど…
カフェやリゾートで飲み物飲みながら本読んでるのは割と自然だと思うよ
186: おさかなくわえた名無しさん 2018/07/03(火) 14:26:44.58
>>185
ながら食べがダメなんじゃないのかよw
187: おさかなくわえた名無しさん 2018/07/03(火) 14:37:19.31
>>186
あーごめんね勘違いさせたな
カフェで本読みながら飲んでるのは行儀としては良くないと思うよ
190: おさかなくわえた名無しさん 2018/07/03(火) 15:30:51.98
何かを考えながらとかスマホ弄りながら飯食うと
いつの間にか食事が終わってて何だか勿体無い気がしないかい?
食事中って余計な事は何も考えずに
食べてる事に意識を向けるのが良いと思うんだけどな
191: おさかなくわえた名無しさん 2018/07/03(火) 15:45:07.94
>>187
どっちがメインかってことじゃない?
カフェやリゾートは時間を過ごす方がメインでラーメン屋は食べるのがメインだから
>>190
それは激しく同意する
おしゃべりしながらとか味わかるのかと言いたい
これも食事がメインか会話がメインかなんだろうけど
192: おさかなくわえた名無しさん 2018/07/03(火) 16:45:04.88
その時の相手や環境による
例えば昼飯食ってるとき、
気の合う同僚と一緒
→会話も楽しむ
途中から不快な上司が来た
→物凄い勢いで平らげて店を出る、またはスマホ見てるふりして話聞かない
193: おさかなくわえた名無しさん 2018/07/03(火) 17:18:36.74
カフェやリゾートでの飲み物は、寛ぎながら酒を楽しむってのと同質だと思う
食事は元からマナーが求められる場だから、ながら食べなどもってのほか!となるだろう
婚家は食事中にテレビを消さない家で、とうとう是正はできなかったが
212: おさかなくわえた名無しさん 2018/07/03(火) 22:45:48.43
>>191
高級食材になる程、心して味わいたいものだからね
≪他サイトの人気記事(アンテナサイト経由)≫
1001:となりの名無しさん:20XX/1/1(日) 00:00:00.00 ID:tonashibahu