その神経がわからん!その28107: 名無しさん@おーぷん 2017/01/21(土)13:43:31
フェイクありです。
あまり書いたことないので、読みにくかったらすみません。
父の知人の娘さん(A子さん)の神経が分からない。
とある専門職の資格を取って、同級生と結婚したA子さん。
娘も生まれて独立したんだが、その娘がそろそろ幼稚園に入る時期。
A子さんは、自分が入っていた
由緒ある幼稚園にどうしても娘を入れたいそうな。
その幼稚園のある街が、今住んでるところから直線距離で130kmぐらい。
引っ越すのかなーと思ってたら、
A子さんは「毎朝母(A子母)が、一緒に新幹線に乗って
娘を送ってくれないといけない」だと。
普通は、お母さんに迷惑かけないようにとか、
小さい娘が大変だとか考えるはず。
その考えが、全く頭に入ってない。
「私が通ってた幼稚園に入れるんだああ」と聞かないんだそう。
さすがにうちの両親が、A子父に「止めないの?」と話した。
でもA子父、呆れ果てて「俺はもう知らない!関係ない!」。
昔は娘にメロメロで子煩悩なお父さんだったんだけどな。
そんな父親に呆れられるとか、来るとこまで来てしまった感じ。
A子旦那も旦那で、それを全く止めない。
結婚した当初はまともな人だったのに。
その話を聞いて、「バカな嫁と結婚すると旦那もバカになるんだね」
という、私の母の言葉が一生忘れられなさそう。
まだ独身ですが、私はバカな嫁になりたくないと思った出来事でした。
↓《記事の途中ですがこちらもどうぞ》↓
108: 名無しさん@おーぷん 2017/01/21(土)14:16:43
>>107
ゲスパーだけどA子両親が今までずっと
A子さんの望み通りに何でもしてあげてたんだと思う。
A子夫さんは何も言わないんじゃなくて言えないんじゃないかな。
貴方が知らないだけでA子親子VSA子夫で
揉めた事が何度かあったんじゃないかと思う。
109: 名無しさん@おーぷん 2017/01/21(土)14:29:29
>A子夫さんは何も言わないんじゃなくて言えないんじゃないかな。
どっちでも同じだよ
子供にとっては双方毒親
113: 名無しさん@おーぷん 2017/01/21(土)20:35:19
>>108
A子夫は付き合ってた頃から従順な人でした。
A子さんの口癖は「彼ね!私の執事くんだから!」。
私ら家族の中での夫くんのあだ名も執事くんになってた。
ちなA子さんは、大学時代は毎週A子母が来て掃除と洗濯してもらってた人。
ぶっちゃけちゃうと、こんなのが人の命守る仕事の最上級なんだから、世の中クソだと思いました。
この一家、ほんと神経が分からない。
114: 名無しさん@おーぷん 2017/01/21(土)21:18:14
なんだーお家のランクが違うだけじゃん。
草生えたw
≪他サイトの人気記事(アンテナサイト経由)≫
1001:となりの名無しさん:20XX/1/1(日) 00:00:00.00 ID:tonashibahu