スレ立てるまでもないが沢山言いたいこと op15224: 名無し 2018/10/11(木)22:08:04
今日お姑さんと喧嘩っぽくなった。
今朝、主人からとある作業について頼まれた時、
お姑さんから「こんなふうにやって~」と
ちょっと変化した注文をされた。
でも夫はその場で「いや、このままでいい」って言っていた。
夫が仕事に行った後、再度お姑さんは
「こんなふうにやってね」と指示。
作業的には似て非なるものだったので、
どちらの話を聞いたらいいのか混乱し、
他にもやることがあったのでお姑さんの方の頼みを断った。
しつこく粘られたので、強めな口調で断って作業に入ったら、
夕食の時にその話をされ、
「言い方がキツイ」とか、
「私の方が長くこの作業やってきたんだから、わかるんだから」
などと叱られた。
夫も帰ってきてて、私をかばってくれたが、
また粘られてイロイロ言われた。
↓《記事の途中ですがこちらもどうぞ》↓
225: 名無し 2018/10/11(木)22:31:12
続き
その際にお姑さんが、知り合いAさん、Bさんが
以前ウチに来た時のことを話してきた。
Aさん、Bさんが私と夫との、とあるやり取りを見てて、
私の口調が強めで夫にキツく言っているように見えたらしく、
Aさんは「(夫)くんにあんな言い方するんだ。生意気だ」
とBさんとお姑さんの前で言ったとのこと。
「あなたはこんな風に見られているのよ!」と。
私は「どんなやり取りをしていた時のことですか?」
と聞いても、お姑さんは「さあ。私は知らないし…」と。
さらに「Bさんもなんか言ってたんですか?」と聞いても、
「黙ってたけど…」と。
「どんな背景があったかもわからないのにそんなこと言うんですか?」
と聞くと、「いやー、わかんないけどー」でゴニョゴニョ。
夕食後、しばらく経ってからもう一度Aさんのことを聞くと、
正確には、
「(夫)くんにあんな言い方するんだー。
俺は絶対に年上の嫁はもらわんどこー」だったとのこと。
Aさんは夫の同業者でもあるし、私ともそこそこ顔を合わせる相手。
多分私が夫に軽口言ってるところに居合わせたんだろうけど…
「詳しく話してくれないと、私らが
Aさんに対して誤解するかもしれないですよ」というと、
お姑さんは「傷つけると思って」
いや、詳しく言ってもらわないと傷つくわ。
つか、Aさんに対して私がどう思うかは別なのね。
226: 名無しさん@おーぷん 2018/10/12(金)06:55:23
姑さんの本性が早い段階で分かって良かったじゃないですか
このやり方がいい、その言い方はキツイまではまだ年上からのアドバイスの範疇だけど
その場にいなかった無関係な人に悪口吹聴して真正面から問い正されたら逃げる人って
女子小中学生みたいなメンタリティだね
≪他サイトの人気記事(アンテナサイト経由)≫
1001:となりの名無しさん:20XX/1/1(日) 00:00:00.00 ID:tonashibahu