職場でむかついた事を書くスレ その七十九1001: おさかなくわえた名無しさん 2017/11/26(日) 21:58:51.88
クソ忙しい時に同じ部署の40代と50代のおばはんコンビが寄ってきて
「○○(別部署)の××って女、無視することに決まったから
あなたも挨拶とかしないようにね!」
わざわざ仕事の邪魔してまで言うことがそれって…
むかついたというか情けなくなったわ…
帰り××さんとすれ違ったけどもちろん普通に挨拶した
つーか本当マジいくつだよクソババアども無駄に年だけとりやがって
普段から「さっき○○に挨拶されたーきもーい!」
「いやーかわいそー!」とか大声で騒ぐし
マジで頭おかしいとしか思えんのだけど
↓《記事の途中ですがこちらもどうぞ》↓
1008: おさかなくわえた名無しさん 2017/11/27(月) 18:33:36.82
>>1001
信じられないほど幼稚なおばさんコンビだねw
自分達が無視されて居場所を失えばいいのに。
うちの職場にもいたの思い出した
50代ババアが60代ボスのことを「ママ、ママ」と
呼んで懐いていて気持ち悪かった
50代は勤務時間中、殆ど仕事もせずお喋り
子供が熱が出たと学校から連絡があって早退する人に
「子供なんて保健室で寝かしときゃいいじゃん!」
↑自分の仕事が増えるから怒ってるだけ
みんなが朝礼に出ている間、自分だけ仕事場に残って、
自分の仕事と人の仕事(簡単なやつ)をすり替えていたり
ろくなもんじゃなかった
結局はボスが退職したら、後ろ盾を無くしたババアは居づらくなって、
直接の挨拶もなしに辞めた
「皆様にご挨拶するのが本意ではありますが、
とりあえず書中を以って…」などと書いた手紙が置いてあったけど
顔向け出来なかっただけじゃん
「今までしてきたことが自分に返ってきただけ」と、みんな冷たかった。
≪他サイトの人気記事(アンテナサイト経由)≫
1001:となりの名無しさん:20XX/1/1(日) 00:00:00.00 ID:tonashibahu