些細だけど気に障ったこと Part235113: おさかなくわえた名無しさん 2018/03/27(火) 08:58:58.04
おかんが亡くなった日にその友人を名乗るババアが数年ぶりに家に来た訳
顔は知ってたけどとくに親しいわけでも無くて
そしたらそいつ俺を名前で呼び捨てにしてたけど
腹が立つとか無くて気にしてなかったが
なんか金のにおいを嗅ぎ付けた感じの人で
「お母さんの預金は早く下ろしときなよ」って煩いわけよ
邪推だけど俺が従順さを示すと
段々調子に乗りそうなので距離を置いてるわ
早速、勝手に電話してきて留守電に
「電話くれる?」ってだけ吹き込んでるし
こいつ、ぜってー胡散臭い
↓《記事の途中ですがこちらもどうぞ》↓
114: おさかなくわえた名無しさん 2018/03/27(火) 09:04:59.99
>>113
預金早く下すのは間違ってない
凍結されちゃうからな
115: おさかなくわえた名無しさん 2018/03/27(火) 09:07:49.62
>>113
わろたw
なんで預金をおろさなきゃいけないのか理由を聞いてみてよ
遺産相続があるから預金を勝手に下ろすのは他の相続人達の心象悪くするだけなのにw
117: おさかなくわえた名無しさん 2018/03/27(火) 09:09:16.84
>>114
金融機関に申告しなきゃ凍結されないよ?
118: おさかなくわえた名無しさん 2018/03/27(火) 09:30:23.78
新聞のお悔やみ欄とかいろいろな事で知られると凍結されることもあるとか無いとか
基本は親族からの申告だけど
120: おさかなくわえた名無しさん 2018/03/27(火) 09:36:11.42
銀行に聞いたら凍結は遺族からの申し出がなければしないって答えだった
相続争いが主な理由で凍結の申し出があるのだと
≪他サイトの人気記事(アンテナサイト経由)≫
1001:となりの名無しさん:20XX/1/1(日) 00:00:00.00 ID:tonashibahu