今まで生きてきて凄く衝撃的だった体験 その20561: 名無しさん@おーぷん 2017/11/16(木)10:31:56
自分の身体の事だけど、今更レベルで衝撃受けてる。
小さい頃から外的要因で水疱出来たりしやすい体質だった。
蚊に刺されたら刺された所に水疱ボツボツになるし、
ボールペンで手の甲にメモ書きするとそこが暫く蚯蚓脹れになる。
昨日仕事が終わって帰り道にくしゃみが止まらなくなって
「あー、風邪引いたなぁ…」
なんて思ってた。
風呂に入った時、お腹の回りに赤いポツポツが出来てるのに気付いた。
「ズボンのゴムに今度は負けたかなぁ」
なんて思ってたら、あれよあれよと全身に…
事態を重く見た主人から
「明日病院に行って見てもらって来て。
アレルギーだったら命に関わるから」と念を押されたので通院。
皮膚科にかかったら
「あー、これは風邪のウイルスに身体が
過剰に反応してしまっているだけなので直ぐに治りますよ」
とか言われた。
今までこんな事無かったし「自分どんだけ過剰なんよ(笑)」と思った。
↓《記事の途中ですがこちらもどうぞ》↓
562: 名無しさん@おーぷん 2017/11/16(木)10:33:51
>>561
本当にヤバい場合はどうなるんだろう…
563: 名無しさん@おーぷん 2017/11/16(木)13:13:03
>>561
上でも出てたけど風邪ウイルスはバカにできない
これからも「いつものやつ」と思わずに受診してね
皮膚病といえば自分が衝撃受けた話
皮膚に根性焼きみたいな発疹が広がって、半泣きで皮膚科に行ったら
「ジベルバライロヒコウシンですね!」
凄い語感の言葉を言われてジベル薔薇色秘孔真??と頭のなかで変換した
「なんか北斗の拳に出てきそうな…」と言ったら女医さんに爆笑された(私も女)
因みにジベル薔薇色粃糠疹が正しい漢字です
(ジベルさんが発見した赤くなるカサカサ発疹(粃糠疹;いわゆる皮膚病のハタケ)という意味)
567: 561 2017/11/17(金)12:34:47
>>562
本当にヤバい時と言うのが未だかつてないのでわからないですね…
>>563
あの書き込みをしていた時、実はまだ病院の中でたらい回しにされていた頃だったんですよ。
あの後皮膚科から総合内科に通され、その時に両親共にアレルギーを持っていた旨を伝えた所「アレルギーだと思うので検査をします」と、血液を抜いてアレルギー検査に回されました。
結果聞きに行くのが来週の金曜なので、その時には何か解っているかな?と言う感じです。
ちなみに、両親のアレルギーですが、父が重度のアルコールアレルギー(消毒用アルコールをつけただけで赤く爛れる)母が軽度の卵と青魚アレルギーを持っていたんですよ。
>ジベルばら色粃糠疹 始めて聞きました。
北斗の拳、私も知っているので口頭で聞いたら同じ事考えたかもです(苦笑)
571: 名無しさん@おーぷん 2017/11/17(金)20:44:14
>>567
お元気なら良かった
アレルギーがはっきり特定できるといいね
ジベル薔薇色の部分は「ジルベール?バラ??」とも思いました、そういえばw
(あまり知らないんだけどあの漫画)
キラキラ耽美美少年と世紀末覇王が頭のなかでクルクルしたよ…
≪他サイトの人気記事(アンテナサイト経由)≫
1001:となりの名無しさん:20XX/1/1(日) 00:00:00.00 ID:tonashibahu