その神経がわからん!その25936: 名無しさん@おーぷん 2016/11/10(木)22:44:58
親戚が新聞配達の人から
「仕事中にあんたの娘よく見かけてるけど、
いつも同じコート着てるね」と言われたらしい
で、親戚はそれを娘に伝えたらしい
娘は「お気に入りのコート着て何が悪い
人の服にケチつけるなむかつく」と言って
新聞配達の会社を割り出してクレーム入れたらしい
ついでに親戚も怒られたらしい
時間との勝負であろう仕事中に人のこと観察してる配達員も
些細なことにブチ切れてクレーム入れてる娘も正直どっちもスレタイ
でも不思議なことが1つある
親戚の娘はたしかいつも
朝5時半ごろに家を出てるんだよね(本人が言ってた)
今時だと5時半なんて日ものぼってないはずだし
あいつの通勤ルートは街灯がほとんどないんだよね
配達員の人、どうやって
そんな真っ暗な中で個人を識別したんだろう…謎だ
↓《記事の途中ですがこちらもどうぞ》↓
938: 名無しさん@おーぷん 2016/11/11(金)00:13:29
>>936
それ謎っていうより背筋がぞわってなるんだけど(´・ω・`)
941: 名無しさん@おーぷん 2016/11/11(金)12:10:54
>>936
新聞配達の人って下に見られがちだけど、
たまに自警団みたいな役割を果たしてる。
配達ルートをほぼ毎日通るわけだし、
態度に出さないだけで顔見知りも出る。
不審者や事故にあった人とかに会う確率も高いし、目撃者にもなる。
身内だから話した事を苦情として言うなんてな
クビになったら、どう責任を取るんだろう。
本人に文句言えばいいだけなのにさ。
逆に娘が働いて苦情言われまくったら、
娘はどういう気持ちになるのかね?
942: 名無しさん@おーぷん 2016/11/11(金)12:28:20
>>941もなんかおかしいよw
新聞配達員が善人しかいないとでも?ていうか普通、言わねーよw言う時点で気持ち悪いと思われても仕方ないから
944: 名無しさん@おーぷん 2016/11/11(金)12:41:06
>>941
配達の人と936の親戚は身内ではないっぽいし
そもそもそれでクビになるなら
新聞の人がやったことって会社的にアウトってことだから
自己責任じゃね
952: 名無しさん@おーぷん 2016/11/11(金)12:58:54
>>941
え?頭大丈夫?
新聞配達なんて奨学生を除いてまともな人間なんて皆無に等しいじゃん
平気でノーヘルでバイク運転して配達して新聞配達同士で事故ってひき逃げ片方氏ぬ、って事故とか起こしてて
一体どこをどうみたら自警団とかいう発想が出てくるんだかw
あっお前が自警団気取りの配達雲助なわけね、納得ww
957: 名無しさん@おーぷん 2016/11/11(金)13:11:37
>>952
>新聞配達なんて奨学生を除いてまともな人間なんて皆無に等しいじゃん
え?
頭大丈夫?
965: 名無しさん@おーぷん 2016/11/11(金)14:49:40
>>957
前科持ち率、タクシー並に高いんですけどw
967: 名無しさん@おーぷん 2016/11/11(金)15:58:25
えーそんな話聞いたことないわ
周りに新聞配達してる人とタクシ運転手してる人いたけど前科なかったよ。
968: 名無しさん@おーぷん 2016/11/11(金)16:32:32
前科を人に言うかよ
そしてお前の狭い世界がこの広い世界の全てかよ
969: 名無しさん@おーぷん 2016/11/11(金)16:46:56
>>968
いや、その人たちは確実に前科ないし。
前科持ちが多いって話しでしょ?
あーもしかして968は前科持ちの新聞配達員?
≪他サイトの人気記事(アンテナサイト経由)≫
1001:となりの名無しさん:20XX/1/1(日) 00:00:00.00 ID:tonashibahu
親戚の娘は朝5時半ごろに家を出てるんだよね
今時だと5時半なんて日ものぼってないはずだし
通勤ルートは街灯がほとんどないんだよね
親戚の娘、どそんな真っ暗な中でどうやって通勤してるんだろう…謎だ
手探りで道を歩いているのか?
もしもライトを持ち歩いているなら、簡単に識別できるから936が識別に関して疑問を提示するはずはないんだよね。…謎だ