今まで生きてきて凄く衝撃的だった体験 その20417: 名無しさん@おーぷん 2017/11/02(木)23:44:34
旦那の海外赴任に帯同してた時期に
とてもよくしてくれていたボブさん(仮名)という人がいた。
彼は「BBQなら一人で肉10キロはペロリだぜ!ハッハッハー!」
みたいにすごく豪快で、その上私達家族が
周りに馴染めるようにととても気を使ってくれる優しい人だった。
子供たちも木を切り出してベンチを作ってくれたり、
度々ホームパーティに招待しては見たこともないくらい
大きなお肉を焼いたりするボブさんに懐き、
「うちのパパもボブさんみたいだったらいいのになー!」とよく言ってた。
↓《記事の途中ですがこちらもどうぞ》↓
その言葉に触発されたのか、旦那も
「ボブみたいになって子供たちからの好感度上げるぜ☆」
となったのだが、それが原因で子供たちから嫌われた。
以下、旦那の勘違い豪快語録。
・(洗濯物から子供たちのぱんつや肌着などを取り出して)
あー臭い!こんな臭いのはこうしてやるぜ!☆(ゴミ箱にダンク)
・こんなチャチなやつよりやっぱ豪快な方がいいだろ?☆(下の子が小遣いで買った花の絵をポイして何故か近所のステーキハウスのポスターを貼る)
・こっちの方がかっこよくなっただろ?☆(子供たちがガールスカウトで作った机を無断魔改造)
何故これらで子供たちから喜ばれると思ったのか…。
418: 名無しさん@おーぷん 2017/11/03(金)00:07:58
>>417
旦那さんにはスギちゃんの妖精が憑依してしまったのだね
≪他サイトの人気記事(アンテナサイト経由)≫
1001:となりの名無しさん:20XX/1/1(日) 00:00:00.00 ID:tonashibahu