今まで生きてきて凄く衝撃的だった体験 その19367: 名無しさん@おーぷん 2017/08/09(水)09:08:34
とある飲食店が多いエリアでバイトしてる。
店が密集してて組合もしっかりしてるし、店同士の変な噂はすぐに広まる
うちは小さい居酒屋なんだけど
そこに一年くらい前に入ってきた若い男子Aが衝撃だった
近隣の別の店が潰れて、そこでバイトしてたっていうから
土地勘もあるしお客もついてるしと採用
最初はすごく熱心にやってて、気も効くし
おっとりしてるけど人当たりも良くて常連からの評判もいい。
シフトより早めに入って掃除したり
率先して店のあれこれを改善したりしたので
店長もあっという間に気に入って、むしろ
「みんなAを見習え!」みたいなことを言うようになった
それはまあいいんだけど、そこから半年くらいしたある日、
店の売上金がなくなった
↓《記事の途中ですがこちらもどうぞ》↓
当然招集されるスタッフ。
そこにAだけ来なかった。なくなったのはAのシフトの日。
当然鬼のように連絡はしたんだけど返事はなく、そこからAは姿を消した。店長はいろいろ考えて結局被害届を出さなかったみたい。
確定ではないけど、スタッフ間ではまあAだよね、って話にはなった。
何が衝撃って、その2ヶ月後に店の近所でAとばったり会ったんだよ
そしたら笑顔で
「あ、僕今あそこの店(近隣の店)でバイトしてるんです」
と報告されて
じゃ!って去っていった。
そう言う瞬間って、衝撃すぎて追ったりできないもんだね人間。
一応店長には報告した。
その店のオーナーにそれを伝えたかは知らないけど。
完全にビョーキなんだろうけど、
Aの人柄とやらかしたことのギャップが本当に衝撃だった。
≪他サイトの人気記事(アンテナサイト経由)≫
1001:となりの名無しさん:20XX/1/1(日) 00:00:00.00 ID:tonashibahu