既婚男性/既婚女性の雑談(双方質問)★3819: 名無しさん@おーぷん 2015/06/12(金)13:02:27
すみません、質問させてください。
喧嘩等になった時旦那が私の意見は全く聞き入れてくれないんです。
ですが、旦那の上司や先輩に「お前が悪い」と言われれば
素直に自分が悪かったと反省したりします。
まだここまでなら我慢できるんです、私と付き合う前から
仲の良い異性のネット友達に論された時も同じように反省してくるのが、
なんだかもやもやするんです。
私の意見は聞かないのにネットの友達から言われたら謝るって
私は相当軽く扱われてるのでは?という気がしてしまいます。
旦那が嫁の意見は聞かずネット友達の意見は素直に受け入れるって
みなさんどう思いますか?よくあることなのでしょうか?
文章おかしかったらごめんなさい。
↓《記事の途中ですがこちらもどうぞ》↓
820: 名無しさん@おーぷん 2015/06/12(金)13:14:20
>>819
まず具体例あげれ
821: 名無しさん@おーぷん 2015/06/12(金)13:39:15
>>820
ある日突然不自然にこそこそと携帯をみることが多くなり、
気になって問いただすと
ある女とのやりとりを見られたくないと言われ、
そんなこといわれたらさすがに怪しすぎて
黙っておけない見せてくれと喧嘩になり
旦那は氏んでも見せない教えないと家を出て行きました。
その数分後、素直にキャ〇嬢からの
営業メールを見られたくなかったごめんと謝りに。
なぜ気が変わったか聞くとネットの友達に
お前が悪いと言われたから、と言いました。
その時あれだけ私がウワキか?とパニックになり
泣いて隠さないでくれといったにも関わらず
それは旦那には届かずネットの友達の言葉は素直に聞き入れてて
疑問を感じました。
ちなみにキャ〇クラは仕事の付き合いあるし
オッケーを出してるしそこまでして隠さなくていいのにと思いました。
822: 名無しさん@おーぷん 2015/06/12(金)14:00:04
亭主関白な考えなんじゃね?
嫁は旦那に黙って従え、みたいな
まぁ俺の感覚では旦那がおかしいと思うけどね
823: 名無しさん@おーぷん 2015/06/12(金)14:08:18
くだらん旦那乙
一喜一憂するだけアホらしい。
824: 名無しさん@おーぷん 2015/06/12(金)14:10:15
>>819
旦那さんの甘えです
歪んでますけど
母親に対する甘えに似てると思いますよ
歪んでますけど
厨二病ってやつです
歪んでますから
825: 名無しさん@おーぷん 2015/06/12(金)14:34:04
>>821
旦那さん、利害関係のない第3者なら、
距離を置いて冷静に判断できるだろうから
意見にも傾聴するに値すると思ってるタイプなんじゃないか?
826: 名無しさん@おーぷん 2015/06/12(金)14:43:30
みなさんありがとうございます。
確かに亭主関白なところはあります。
>>825
なるほど、そうかもしれないです。
しかしそうなると毎回人に相談しないと理解も何もなく平行線のままか私が折れるしかないんだろうなと思うと怖いです。
827: 名無しさん@おーぷん 2015/06/12(金)14:49:15
>>826
>毎回人に相談しないと理解も何もなく平行線のままか私が折れるしかないんだろうなと思うと怖い
確かにね
本当は、こういうのはお互い冷静に話し合えるのが一番なんだけど
相談した第3者が、必ずしもまともな人という
保証もないしね
828: 名無しさん@おーぷん 2015/06/12(金)14:52:57
>>826
夫婦の問題なのにいちいち人に聞かなきゃ判断できないのか?
今後、子供の事なども私じゃなく、他人の意見に従うのか?
私の言葉に耳を貸さないのに、結婚している意味があるのか?
って情けないって感じで煽ってみたら?
どっちにしても今のままじゃあなたの求める幸せな家庭は築けそうにないし
829: 名無しさん@おーぷん 2015/06/12(金)14:57:57
>>827
もし第三者の意見によって悪い方向にいったら本当に私は一体なんなのかってなりますね。
>>828
やんわりと言ってみます。高確率で知らんわそんなもんって言われそうですがね・・・
830: 名無しさん@おーぷん 2015/06/12(金)15:00:26
>>829
知らんわって言われたらもう放っておいて実家帰ればいいよ
でもいつもやんわり言ってるなら、たまにはブチ切れたほうがいいよ
そういうヤツって普段大人しいのがキレたら大体うろたえるから
831: 名無しさん@おーぷん 2015/06/12(金)15:05:29
>>830
実家帰るときはもうリコンする時だろうなと感じてるので情けないことにそこまでできないです。
実はブチ切れる方なのですが、そうするとなんの解決にもならないなとこれまでの結果でわかっているのでできるだけやんわり言うようにしています。
832: 名無しさん@おーぷん 2015/06/12(金)15:11:10
>>831
そっか
まぁ負けない様に頑張れ!
わかってもらえるといいな
833: 名無しさん@おーぷん 2015/06/12(金)15:15:20
>>832
ありがとうございます;;
834: 名無しさん@おーぷん 2015/06/12(金)15:48:14
キレ方が足りないw
キレた後、こっちから謝る、ってパターンを繰り返してたら相手が味を占めるよ
擂粉木で滅多打ちにするくらいでいいんじゃない?
835: 名無しさん@おーぷん 2015/06/12(金)16:15:40
>>834
切れまくったら向こうも切れまくりで終わりがみえなくなりますww
836: 名無しさん@おーぷん 2015/06/12(金)16:42:26
ウチの嫁なんて俺がデブな事以外はどうでもいいみたいな感じなのに愛されてんなあこの旦那
何かちょっと痛い目見て欲しいなこの旦那
≪他サイトの人気記事(アンテナサイト経由)≫
1001:となりの名無しさん:20XX/1/1(日) 00:00:00.00 ID:tonashibahu