些細だけど気に障ったこと Part230560: おさかなくわえた名無しさん 2017/12/31(日) 20:06:46.90
私は○○大学の工学部卒なんだけど、
工学部卒業者が強制加入させられる「○○大学工業会」っていう
団体が本当に不愉快。
どこからか私の実家の住所を聞き付けて、実家に
「名簿買いませんか」ってDM送りやがった。
私の親はすごい昭和脳で、6,000円もするなんの役にも立たない名簿を
「買うのが当然」みたいな感覚で買いやがった。
実家にDM行かないように、住所変更手続きしたら
実家にはDM行かなくなったようで、数年おきに私の所に
「名簿作るので住所や勤務先書いて送れ」
っていう主旨の往復はがきがくる。
そのはがきに書いてある文言。
「連絡のとれない卒業生がいます。過去の名簿をお持ちの方や、
連絡先をご存知の方はお知らせください。」だってさ。
いい加減にしとけと思う。
↓《記事の途中ですがこちらもどうぞ》↓
564: おさかなくわえた名無しさん 2017/12/31(日) 22:01:47.41
あーそれある
うちだけかと思ったらよそもやってるんだ
個人情報とかの問題はどうなってんるのかね
567: おさかなくわえた名無しさん 2018/01/01(月) 04:45:40.25
>>564
個人情報とかプライバシーとかいう概念ないんじゃないのかな。
A葉工業会と名簿作成受託業者にはもう本当イライラさせられる。
568: おさかなくわえた名無しさん 2018/01/01(月) 05:51:06.43
高校の同窓会からそういうDMが来てたな
期限までに返信してください、ってあったけど無視してそのままシュレッダー行きにした
何年かおきに来てるけど返信はしたことがない
プライバシーマーク取得のデータ整備専門会社に委託、とか書いてあったけど胡散臭いなあ
569: おさかなくわえた名無しさん 2018/01/01(月) 06:34:08.42
>>560
ウザ過ぎるな。
一種のビジネスなんだろうかな。
570: おさかなくわえた名無しさん 2018/01/01(月) 09:18:50.08
住所表記が変わって10年くらいは旧住所のまま配達されていたが
郵便局はともかくメール便は配達不能になったようでその類ほとんど届かなくなった
≪他サイトの人気記事(アンテナサイト経由)≫
1001:となりの名無しさん:20XX/1/1(日) 00:00:00.00 ID:tonashibahu