些細だけど気に障ったこと Part227 262: おさかなくわえた名無しさん 2017/10/30(月) 22:21:46.35
バス乗ったら立ってる人も多いほど混んでいた
男の人の隣空いてたからそこに立ってたんだけど
じーっとかなり長い間見られたあと、その人は前の方に移動して行った
(降りるわけでもなく)
あれはかなり気分悪かった
好きでそこに立ったわけじゃないのにさ
↓《記事の途中ですがこちらもどうぞ》↓
263: おさかなくわえた名無しさん 2017/10/30(月) 23:22:08.44
バスで席が空いてるのに優先席に座らず、車内が混む要因になってる奴もむかつくけどね
264: おさかなくわえた名無しさん 2017/10/31(火) 00:48:46.25
>>262
「俺の隣に座るのが嫌なのか。俺が降りるの待ってるの?」
と思われたんではないか?
相手からしても気分よくないと思う。
265: おさかなくわえた名無しさん 2017/10/31(火) 03:16:52.42
>>263
バスはなぁ・・
下手に座ると降りづらくなることがあるからな
273: おさかなくわえた名無しさん 2017/10/31(火) 09:26:10.62
>>265
バスの最後列の端っこに座ってたら
こういう状況になったことがある
↓(○が俺)
◎●●窓↑進行方向
◎●●窓
●●○窓←最後列
●(着席)と◎(立ち)は全員法衣をまとった僧侶
もうね、抹香臭いことと言ったら
≪他サイトの人気記事(アンテナサイト経由)≫
1001:となりの名無しさん:20XX/1/1(日) 00:00:00.00 ID:tonashibahu