
今までにあった修羅場を語れ 31話目31: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2016/09/30(金) 01:33:58.26 ID:OuWlRGw9.net
親会社のモラハラ課長。
いつも親会社の権威をカサにきて無理強いする為、私の職場では嫌われている。
先週金曜日にも独断で緊急仕事を無理矢理ねじ込んで来たので、部長サインのある発注書無しでは受けれませんと業務規定を盾に拒否。
夜に発注書をメールで送ってきていたけど、「既に帰宅していたので確認が月曜日になりました」と意図的にサボタージュ。
結果として納入が遅れて、親会社の客先からも苦情が出たらしい。
これがモラハラ課長の陥った第1の
修羅場。
その課長とは別の親会社課長が、今週青い顔をしてやってきた。
お客さんの都合で納期が早くなったとかで、何とか明後日までにできませんかと土下座しかねない状態でお願いしてきた。
そこで工場の班長を会議室に呼んで事情を話し、班長の好物のアンパンを3人で食べながら善後策を協議。
「お前がアンパンを出して来る時は、ロクな事がない」と散々文句を言われたけど、何とか協力して貰って納期内に完成。
この事が親会社に知れ渡り、なんでお前は納期調整ができないのだと叱責されたのが、モラハラ課長の第2の
修羅場。
子会社の社員だって人間。
ちゃんと敬意を払ってくれる人には全力で協力するし、そうでない人には面従腹背の対応をする。
勤務先や役職を鼻にかけるだけ損をする事に、この課長はいつ気がつくのだろうか。