▲
となりの芝生はどんな色?
にゅーれす
キチママ
家庭
にゅーぷる
ワロタあんてな
ABOUT
全ての記事
Twitter
RSS
-別アーカイブ [ 2013-04- ]
ファミレスで働いてた時に支払いを全部一円玉でした奴がいた [2013/04/30]
・女はみんな結婚するほうがいい、男は一人も結婚しない方がいい。 [2013/04/30]
雨にも負けず 風にも負けず [2013/04/30]
ある日誘われて日帰りドライブに行った。男の自慢のスポーツカー [2013/04/29]
数ヶ月前だけど、近くのレストランの張り紙が凄かったな [2013/04/29]
子供の頃は日曜だけは早起きだった [2013/04/29]
ブスは小学校ではモテないが、中学校に入った途端に急激にモテない [2013/04/28]
じいちゃん林業やってるんだが童話の斧の話みたいな体験したそうだ [2013/04/28]
小学校のころ見栄っぱりな女の子がいて・・・ [2013/04/28]
近所の交差点で幼稚園の交通安全指導やってて・・・ [2013/04/27]
次のページ >>
<< 前-
| 2013-04- |
翌- >>
ファミレスで働いてた時に支払いを全部一円玉でした奴がいた
862
おさかなくわえた名無しさん
[sage] 2013/04/24(水) 23:02:53.86 ID:N9BkLlt5 Be:
ファミレスで働いてた時に支払いを全部一円玉でした奴がいた。
多分中学生だと思うけど、バイキング量り売りサービスやってた時だったので
デジタル計りを引き出しからだして重さはかってありがとうございましたって言ったら
「本当に○○○円あったのか?ちゃんと数えろよ!」と言われた。
「いえ大丈夫です」と言ったら
「大丈夫じゃねぇよ。自腹切りてぇのか?」
「重さ測ったので大丈夫です」
「重さ測って分かるわけねぇーだろ。バカじゃね?」
「一円玉一枚1gです」
「えっ?」
他のお客さん達に爆笑され顔を真っ赤にして帰って行った。
コツコツと一円玉を貯めチマチマ枚数を数えてきたのかと思うと…今でも思い出すと笑いが止まらない
[ 2013/04/30 23:00 ]
笑った話
|
CM(2)
・女はみんな結婚するほうがいい、男は一人も結婚しない方がいい。
467 名前:
仕様書無しさん
[sage] 投稿日:2013/04/25(木) 20:18:34.22
・女はみんな結婚するほうがいい、男は一人も結婚しない方がいい。
・男はみんな賭博師だ。でなきゃ結婚なんてしやしない。
・できるだけ早く結婚することは女のビジネスであり、できるだけ結婚しないでいることは男のビジネスである。
・すべての悲劇というものは死によって終わり、すべての人生劇は結婚をもって終わる。
・正しい結婚生活を送るのはよい。しかし、それよりもさらによいのは、ぜんぜん結婚をしないことだ。
そういうことのできる人はまれにしかいない。が、そういうことのできる人は実に幸せだ。
・一人でいるとき、女たちがどんなふうに時間をつぶすものか。
もしそれを男たちが知ったら、男たちは決して結婚なんてしないだろう。
・結婚とは、熱病とは逆に、発熱で始まり悪寒で終わる。
・結婚生活とはいわば冷蔵庫のようなものである。
・結婚をしばしば宝くじにたとえるが、それは誤りだ。宝くじなら当たることもあるのだから。
・ウェディングケーキはこの世で最も危険な食べ物である。
・独身者とは妻を見つけないことに成功した男である。
転載スレ:http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/prog/1364409672/
[ 2013/04/30 18:00 ]
為になる話
|
CM(0)
雨にも負けず 風にも負けず
443 名前:
仕様書無しさん
[sage] 投稿日:2013/04/24(水) 14:21:57.44
雨にも負けず
風にも負けず
雪にも夏の暑さにも負けぬ
丈夫な体を持ち
欲は無く
決して怒らず
いつも静かに笑っている
そういう人に
仕事丸投げして帰りたい
転載スレ:http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/prog/1364409672/
[ 2013/04/30 11:00 ]
笑った話
|
CM(0)
ある日誘われて日帰りドライブに行った。男の自慢のスポーツカー
458 名前:
名無しさん@そうだドライブへ行こう
[sage] 投稿日:2013/04/28(日) 16:19:15.66 ID:v+MIGHxO0
付き合うかも?と言うような状態の時。
いつも会うのはお会社帰りの最寄の駅だったり。
二人ともお酒を飲むので、車で出かけることはそれまで無かった。
ある日誘われて日帰りドライブに行った。男の自慢のスポーツカー。
高速に乗って料金所。その頃はお金を手渡し。
順番が来て男が料金所のおじさんにお金を投げた!
えー??と思って固まっていると、
俺の車、ドンだけ早いと思ってんの?タラタラされるとタイミング合わねーんだよっ!
と言い捨て、ドヤ顔でマフラードルドル鳴らして発進。
目的地に着いたものの、当然テンションはがた落ち。
適当に過ごして帰ってきた。男は何故私の機嫌がおかしいのか分かってない様子。
むしろ俺のスポーツカーに乗れて鼻高いでしょ。とか言ってる。
そのままFO。するつもりだった。
だが、それでは終わらず、週末は私のアパートの前で張り込み。
あのど派手な車だから遠めで分かる。見かけたら駅へUターンして逃げた。
結局は私の行きつけていた居酒屋(一人暮らしだったのでご飯をご馳走になっていた)
のマスターとママまで巻き込んでの別れ話。
だまされただの、ウジウジ言っていたけど、マスターに一喝されシュンと萎れた。
普段はヤンキーでも走り屋でもなく、普通の32歳の男。
むしろシャツをパンツにINしちゃうくらいのダサオ。
それらを素朴と思い、ちょっぴり惚れた私もアホだった。
車に乗って人間が変わるやつは危ない!と常々バァちゃんが言っていたのだった。
年寄りの言うことは聞いておくものだと、しみじみ反省した。
転載スレ:http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/car/1364302066/
[ 2013/04/29 23:00 ]
生活
|
CM(1)
数ヶ月前だけど、近くのレストランの張り紙が凄かったな
689:
おさかなくわえた名無しさん
2013/04/24(水) 02:26:47.00 ID:HalQ5nEa
数ヶ月前だけど、近くのレストランの張り紙が凄かったな。
・サラダバーやドリンクバーの利用時は保護者同伴でとか、
・赤子が大泣きするなら店外であやしてとか、
・走り回らないでとか、
わざわざ張り紙するほどの内容かなぁと思ったけど、最後に
・レジャーシートの店内での使用は禁止
と書いてあって、全てを理解した。
お店も大変だね。
[ 2013/04/29 18:00 ]
悲しい話
|
CM(0)
子供の頃は日曜だけは早起きだった
402 名前:
名無しさん@そうだドライブへ行こう
[sage] 投稿日:2013/04/25(木) 21:23:22.06 ID:QTR/S6gd0
子供の頃は日曜だけは早起きだった
休みが来るのが楽しみで楽しみで少しでも楽しむために早起きした
だが父親は日曜くらいはゆっくり寝たがった
大人は日曜が楽しみじゃないんだろうか?
子供の頃の私はそう思ったものだが
気がつけば今の私は休みともなればここぞとばかりに寝ている
まあ日曜の8:30だけは起きるけれども
気づけば大人になってしまったのだなあと思うよ
転載スレ:http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/car/1364302066/
[ 2013/04/29 11:00 ]
笑った話
|
CM(0)
ブスは小学校ではモテないが、中学校に入った途端に急激にモテない
921 名前:
名無しさん@お腹いっぱい。
[sage] 投稿日:2013/04/24(水) 17:40:31.34
ブスは小学校ではモテないが、中学校に入った途端に急激にモテない。
モテないものの、高校では飛ぶ鳥を落とす勢いでモテない。
ところがどっこい、大学に入るとそれまでのモテなさっぷりがまるで嘘だったかのようにモテない。
神は見捨てずにいてくれて、大人になると、今までモテなかった分が報われるようにモテない。
[ 2013/04/28 23:00 ]
悲しい話
|
CM(3)
じいちゃん林業やってるんだが童話の斧の話みたいな体験したそうだ
811
本当にあった怖い名無し
[sage] 2013/04/21(日) 04:28:13.43 ID:HsD8YRZ+O Be:
じいちゃん林業やってるんだが童話の斧の話みたいな体験したそうだ
じいちゃん専用の山道を1時間くらい入ったところに小さい沼がある
春の終りごろかな
枝を鉈で落としながら道を確保してたら、軍手してる手から鉈がすっぽ抜け
その沼に落ちた
今まで沼は危ないから近寄らなかったけど必要な道具だし仕方なく沼のほとりに立った
沼の大きさは広いところで直径5メートルくらい
水の色は泥で黒いし浮き草みたいのもいっぱい浮いてて底が見えない
近くの手頃な木の枝を折って水をつついてみたけど
枝の先はズブズブと飲まれていつまでも底につかない
じいちゃんはすぐ諦めてもと来た道を引き返し、釣り堀で使うような柄の長いタモ網を持って沼に戻った
そしたら沼のほとりにある小さい岩の上に、鍋のフタと錆びた糸きり挟みがw
じいちゃんは思わず「これじゃない」と言ったんだけど気味悪いからすぐ引き返した
翌日、またタモ網持って確認しに行ったら鍋のフタと糸きり挟みは無くなってて
岩のそばの桑の木に、じいちゃんの鉈が刺さってたそうな
最初探した時は見つからなかったし、水に落ちる音も聞いたから
沼の中に落ちたとばかり思ってたけどよくわからんと言ってました
[ 2013/04/28 18:00 ]
怖い話
|
CM(4)
小学校のころ見栄っぱりな女の子がいて・・・
362 名前:
名無しさん@そうだドライブへ行こう
[sage] 投稿日:2013/04/21(日) 13:05:33.74 ID:l29l9z9J0
小学校のころ見栄っぱりな女の子がいて、
自分でピアノがすごく上手だと言い張っていた。
しかし彼女はピアノは習ったことないし、
音楽室で待機してるときとかに
「なんか弾いてみてよ」
といっても
一度も弾いてくれたことがない・・・
「じゃあ、誰の曲とか弾けるのさ?」
その子は自信満々に答えた・・・
「シューマッハ」
転載スレ:http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/car/1364302066/
[ 2013/04/28 11:00 ]
笑った話
|
CM(0)
近所の交差点で幼稚園の交通安全指導やってて・・・
356 名前:
名無しさん@そうだドライブへ行こう
[sage] 投稿日:2013/04/21(日) 08:57:00.75 ID:l29l9z9J0
近所の交差点で幼稚園の交通安全指導やってて
園児たちが手を挙げて横断歩道を渡る練習してたんだけど
やんちゃな園児がふたり交通巡視員のおねえさんの両脚にコアラみたいに抱きついていて
おねえさんが仁王立ちでピピっと笛鳴らしてた。
園の先生に引き剥がされてキャッキャ笑ってる子供に巡視員のおねえさんが顔を寄せて
「逮捕しちゃうぞ~」子供「ごめんなしゃい」
本物のセリフに思わずワロタ
[ 2013/04/27 23:00 ]
笑った話
|
CM(0)
次のページ >>
最新記事
職場で後輩が1週間休むことになり、見舞金を5,000円ずつ集められた。こういう無意味なやりとり本当にやめたい…
2019/12/27
当方男なんだけど男の友人がお洒落な店に誘ってくるのが困る…
2019/12/27
満員電車で大学生風の可愛い女の子が私の顔を正面から見つめ「あの……っ、気持ち悪いんですけど!!!」
2019/12/27
バイト中に「○○(店の名前)ってどこにありますか?」と聞かれた。館内では聞いたことのない店だったから…
2019/12/26
幼馴染に英語を教えてるのだが、テストの点数が悪いと私のせいにしてくる…
2019/12/26
同僚夫妻が普通の引き締まった体型なんでそこだけ見れば健康的なんだが、肌艶とか顔立ちが不自然に若々しい…
2019/12/26
30代半ばで婚活している友人。すごく頑張ってるんだなと思っていが、とにかく文句が多い…
2019/12/26
職場で今まで一番若い(といっても30過ぎ)だった子が新しく来た若い子に冷たい…
2019/12/26
夫のフリン相手の旦那に「あなたの奥さんは以前フリンしてたんですよ」と伝えたら…
2019/12/25
葬式の為に久々に実家に泊まった。夜に寝ていたらドアをどんどんと激しく叩かれて飛び起きた…
2019/12/25
カテゴリ
怒り (2178)
神経わからん (1799)
イラッときた話 (2011)
驚いた話 (1361)
復讐 (599)
恋愛 (893)
修羅場 (789)
人間関係 (347)
非常識 (306)
家族 (352)
ダメ・気に障った話 (4231)
笑った話 (1235)
為になる話 (372)
生活 (360)
悲しい話 (259)
スカッとする話 (36)
怖い話 (157)
動物 (36)
未分類 (740)
まとめ (1516)
夫婦 (253)
仕事 (121)
なごむ話 (22)
まとめのまとめ (48)
連絡事項 (1)
他サイトの人気記事その1
月別アーカイブ
2019年12月 (181)
2019年11月 (226)
2019年10月 (242)
2019年09月 (361)
2019年08月 (381)
2019年07月 (395)
2019年06月 (382)
2019年05月 (398)
2019年04月 (385)
2019年03月 (395)
2019年02月 (354)
2019年01月 (385)
2018年12月 (362)
2018年11月 (320)
2018年10月 (342)
2018年09月 (326)
2018年08月 (332)
2018年07月 (325)
2018年06月 (292)
2018年05月 (303)
2018年04月 (321)
2018年03月 (333)
2018年02月 (282)
2018年01月 (318)
2017年12月 (334)
2017年11月 (347)
2017年10月 (369)
2017年09月 (324)
2017年08月 (263)
2017年07月 (269)
2017年06月 (277)
2017年05月 (319)
2017年04月 (302)
2017年03月 (315)
2017年02月 (313)
2017年01月 (368)
2016年12月 (296)
2016年11月 (295)
2016年10月 (299)
2016年09月 (230)
2016年08月 (196)
2016年07月 (166)
2016年06月 (161)
2016年05月 (166)
2016年04月 (154)
2016年03月 (173)
2016年02月 (163)
2016年01月 (170)
2015年12月 (169)
2015年11月 (164)
2015年10月 (170)
2015年09月 (169)
2015年08月 (152)
2015年07月 (147)
2015年06月 (143)
2015年05月 (143)
2015年04月 (141)
2015年03月 (148)
2015年02月 (131)
2015年01月 (148)
2014年12月 (140)
2014年11月 (121)
2014年10月 (128)
2014年09月 (125)
2014年08月 (114)
2014年07月 (89)
2014年06月 (84)
2014年05月 (77)
2014年04月 (77)
2014年03月 (83)
2014年02月 (81)
2014年01月 (89)
2013年12月 (90)
2013年11月 (79)
2013年10月 (78)
2013年09月 (74)
2013年08月 (69)
2013年07月 (79)
2013年06月 (75)
2013年05月 (74)
2013年04月 (88)
2013年03月 (86)
2013年02月 (79)
2013年01月 (83)
2012年12月 (93)
2012年11月 (87)
2012年10月 (91)
2012年09月 (78)
2012年08月 (88)
2012年07月 (88)
2012年06月 (93)
2012年05月 (93)
2012年04月 (79)
2012年03月 (92)
2012年02月 (103)
2012年01月 (118)
2011年12月 (114)
2011年11月 (111)
2011年10月 (118)
2011年09月 (114)
2011年08月 (116)
2011年07月 (88)
2011年06月 (61)
最新コメント
名無しさん@とな芝:職場で後輩が1週間休むことになり、見舞金を5,000円ずつ集められた。こういう無意味なやりとり本当にやめたい… (03/07)
名無しさん@とな芝:職場で後輩が1週間休むことになり、見舞金を5,000円ずつ集められた。こういう無意味なやりとり本当にやめたい… (12/19)
名無しさん@とな芝:職場で後輩が1週間休むことになり、見舞金を5,000円ずつ集められた。こういう無意味なやりとり本当にやめたい… (12/15)
名無しさん@とな芝:職場で後輩が1週間休むことになり、見舞金を5,000円ずつ集められた。こういう無意味なやりとり本当にやめたい… (11/19)
名無しさん@とな芝:同僚が嫌いだから帰り道一緒でも話題が全く浮かばない。無言で歩いてたら… (04/20)
名無しさん@とな芝:職場で後輩が1週間休むことになり、見舞金を5,000円ずつ集められた。こういう無意味なやりとり本当にやめたい… (01/12)
名無しさん@とな芝:職場で後輩が1週間休むことになり、見舞金を5,000円ずつ集められた。こういう無意味なやりとり本当にやめたい… (01/03)
お世話になってます
検索フォーム
§---リンク---§
鬼女速
やる夫疾風怒濤
気団談
ロミオメールまとめ
おうち速報
はーとログ
人生相談まとめ@2ch
本当にやった復讐 まとめ
勘違い男による被害報告 まとめ
同人ちゃんねる
はやブログ
掃除・生活まとめ
買い物上手速報
§---アンテナ---§
2chnavi
アナグロあんてな
2BLO-NET
まとめニュース速報
家庭ちゃんねる
にゅーれす
にゅーぷる
ワロタあんてな
おまとめ
2GET
キタコレ!
キチママまとめアンテナ
ねらーアンテナ
NWES人
鬼女まとめーる
NEWS SELECT
喜怒哀楽あんてな
LIFE CHANNEL
このブログをリンクに追加する
人気ページランキング
にゅーれす
ワロタあんてな
にゅーぷる
2GET
他サイトの人気記事その2
訪問ありがとうございます
現在の閲覧者数:
Powered By FC2ブログ
アクセスランキング